20151201_1125
3/16

 スマートフォンが普及し、「読書離れ」が新聞やテレビに取り上げられることも増えました。 平成25年度に市立図書館で貸し出された図書は165万8,709冊。市民1人あたり、年間5冊ほど本を借りている計算です。 コンビニでの受け取り・返却も可能。スマホのあなたも気軽に利用してみませんか?→ 少しデータが古いのですが、平成19年の年間商品販売額です。近隣3市(飯能・狭山・入間市)と比べるとダントツの1位。 しかし、「製造品出荷額*」で比べると、所沢は最下位です。  所沢は第3次産業(サービス業など)の充実した街と言えそうです。*平成25年の年間額 市の人口は、平成19年に34万人を超えて以来、34万人を下回ることなく推移しています。27年10月末現在の人口は34万3,396人です。 所沢市になった昭和25年の人口(国勢調査)は5万2,188人。65年間で6倍以上になりました。 34万の笑顔があふれる街─。そう考えると、なんだかうれしいですね。 毎年行っている「市民意識調査」。この中にもおもしろい数字が眠っています。最新の調査の中から、ほんの一部をご紹介します! 調査結果の詳細は、市H(「意識調査」で検索)、市役所3階経営企画課、同1階市政情報センター、図書館、まちづくりセンターなどでご覧になれます。問経営企画課☎2998‐9027 「家庭で省エネ・省資源の取り組みを行っていますか」の問いに、「特に行っていない」はわずか2.5%という素晴らしい結果でした! 最多(複数回答)の取り組みは「過度な冷暖房をしない」。小さなことからコツコツと♪ 「所沢市に愛着をお持ちですか」の問いに、81.0%が「持っている」「どちらかといえば持っている」と回答。前回同様8割超えを達成しました。 年齢に比例して愛着度が高い傾向に。じっくりと良さが分かってくる街なのかも!? 「朝の目覚めは快適ですか」の問いに、「悪い傾向*」と答えた20歳代は28.1%。年代別で最少の70歳以上(3.8%)の約7倍でした。 免疫力を高めて元気に過ごすには、睡眠が大事(16頁参照)。毎日忙しいけれど、早めの就寝を!*「悪い」「悪いときのほうが多い」の合計貸し出し図書数商品販売額市の人口(笑顔の数)省エネ実践率愛着度♥スッキリ目覚めていない20歳代市民意識調査の数字97.5%28.1%81%165万4,600億34万off●調査方法 市内在住の満20歳以上から無作為に選んだ5千人に調査票を郵送し、郵送で回収。●調査内容 所沢市への愛着度、生活実感など14項目●回収状況 2,125人(42.5%)ことわりのないものは12月1日㈫から申し込み開始。FAXでの問い合わせは広報課52994-0706へ3 広報 平成27年12月号

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る