20150701_1120
3/16

マチごとエコタウン所沢構想を作って1年が経ちました。大震災と原発事故を通して私たちが感じ取ったことを実践に移そう、私たちの地球(身近にはふるさと)は子孫からの預かり物、生活を省みて生き方を変えていこう、という思いから立ち上げ、3つの柱①エネルギー②みどり③資源循環に基づいて、多くの事業を展開しています。市民の皆様には「エコファミリー大賞」「みどりのカーテンコンテスト」などに参加していただき感謝しています。市は、自然と調和しながら夏の涼をとる工夫「トコエコ・グリーンキャンペーン」を実施したり、道路照明灯約8,600灯をLED化したり、自治会・町内会などの防犯灯をLED化した際の補助金の予算増額や、住宅だけでなく事務所、集会所、マンションにも太陽光発電設備などの設置補助を充実させたり、さらに埼玉県と協定を結んでマチごとエコタウン化を加速してまいります。また、食品ロスゼロのまちを目指したり、社会福祉協議会のフードドライブ活動に協力したり…引き続き頑張ってまいります。繰り返しになりますが「地球(ふるさと)は未来の子どもたちからの預かり物」です。ミヤコタナゴが泳ぎ、蛍が舞うふるさと所沢だって“夢”ではありません。全ては、今の大人の“連帯と実践”から始まるのです。地球(ふるさと)は未来の子どもたちからの預かり物エネルギー【リーディングプロジェクト】◆スマートエネルギープロジェクト太陽光発電設備の設置など「再生可能エネルギー」の導入促進や、従来よりも更に省エネルギーの取り組みを進めながら、エネルギーの有効利用を図るための先導的な取り組みを展開します。ピックアップ◆とことこソーラー北野 (メガソーラー所沢)平成26年3月、北野一般廃棄物最終処分場にメガソーラー(大規模太陽光発電設備)を設置しました。発電は好調で、26年度は想定より2割以上も多く発電できました。今日も元気に発電中です!◆屋根貸しで太陽光発電設備導入災害時対応や環境教育のため、26年度は小・中学校13校の屋上などを民間事業者に貸し、太陽光発電設備を設置しました。今後も設置を拡大していきます。◆市民体育館に電気自動車充電設備導入プラグインハイブリッド車や同電気自動車および電気自動車の充電設備(急速・普通各1基)を設置しました。ぜひ活用ください。◆目指せ節電マスター! エコファミリー大賞楽しく省エネ活動を実践できる「エコファミリー大賞」を実施し、特に省エネできた人を表彰しました。今年の情報は4頁に掲載。今すぐチェック!◆スマートエネルギー推進補助金家庭用、事業者用、自治会・町内会、マンション管理組合用の補助金を創設し、省エネ機器、再生可能エネルギー機器の導入をサポート!申請方法はお問い合わせください。みどり【リーディングプロジェクト】◆グリーンアッププロジェクト所沢のみどりのファン(愛好者)を市内外に増やし、さらなる取り組みを誘発していきます。ピックアップ◆里山保全地域などの指定多様な自然環境を有する区域を指定し、一定の制限を加えることで、みどりの保全を進めます。 26年度は菩提樹池里山保全地域 (約5・1ha)を指定し ました。 ◆ みどりのパートナー みどりの保全や 緑化推進活動を 行う皆さんを 「みどりのパ ートナー」として登録しています。27年3月31日現在、855人(31団体・個人6人)の登録があります。◆みどりのふれあいウォーク26年度は春と秋に、みどりのふれあいウォークを開催し、延べ4、970人が所沢のみどりを楽しみました。◆みどりのカーテンコンテストみどりを増やし省エネ対策にもなる、みどりのカーテンコンテストを26年度も実施し、60作品の応募がありました。優れた作品を個人・公共・団体の3部門で表彰しました。27年度の情報は8月号でお知らせします。資源循環【リーディングプロジェクト】◆「もったいない」プロジェクト「もったいない」の心を持って、3R(発生抑制・再使用・再生利用を表す英語、リデュース・リユース・リサイクルの頭文字)を推進し、資源消費を抑制した循環型社会の形成を目指します。ピックアップ◆リサイクルふれあい館エコロものを最後まで大切に使用する ことを目指し、 「もったいない市いち」 の内容をさらに充 実させていきます! ◆ごみ分別アプリの 配信開始スマートフォンやタブレット端末で利用できる公式ごみ分別アプリ「わけトコっ!」を無料配信しています。インストール方法は市HP(「わけトコ」で検索)をご覧ください!◆小学生向け3R推進講座リサイクルふれあい館で「小学生向け3R推進講座」、東部クリーンセンターで小学生が保護者と施設を見学しながらクイズ形式でコースを回る「夏休みこども探検ツアー」を開催しました。通常の見学会では見ることのできない場所(焼却炉の見学や清掃車両への試乗など)を探検することで、ごみに関心を持ってもらう貴重な機会となりました。今年も8月19日㈬・20日㈭・21日㈮に探検ツアーを実施します!「翔びたつひろば」8月号で参加者を募集します。◆食べきりタイム「食品ロスゼロのまち」を目指し、「食べきりタイム」(料理を味わうことに集中する、宴会などの最後の15分間)のPRを実施。「食品ロスゼロのまち協力店」の募集も開始しました(11頁参照)。みんなで 「マチマチエコ3本の柱①エネルギー②みどり③資源循環こんなことをやっています!電気自動車充電設備とことこソーラー北野ふれあいウォーク(5月)▲わけトコっ!3 広報 平成27年7月号

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る