20140601_1107
13/16

狭山丘陵いきものふれあいの里センターのイベント①20周年記念ウォーキング《初夏の狭山丘陵を歩こう》日6月8日㈰午前9時30分〜10時(受付)◎最終ゴールは午後3時までです。費100円(保険代)持昼食、飲み物②里山体験講座 《郷土食『ゆでまんじゅう』を作ろう!》日6月22日㈰午前10時〜午後2時30分費400円(材料費・保険代)対小学生〜大人(小学生は保護者と参加)定申し込み先着20人持昼食、飲み物、エプロン③展示特別企画《シダの見どころ講座》日6月29日㈰午前9時30分〜正午費100円(保険代)対高校生以上定申し込み先着30人持飲み物、筆記用具④定例ガイドウォーク日6月1日㈰・7日㈯午後1時30分〜2時30分集合 ①は西武球場前駅駅前②③④は同センター(下山口駅から徒歩15分)6月の休館日 毎週月曜日申 問①②③は6月1日㈰から狭山丘陵いきものふれあいの里センター☎2939-9412へ電話④は当日受け付けふらっと祭りテーマは「家事場のパパヂカラ」6月23日㈪〜29日㈰は男女共同参画週間です。①子どものための人形劇と手遊び日6月28日㈯午前10時〜11時30分内靴の散歩、カエル、カメハメハ、コックさんほか上演 子育て支援研究会②パパのヘルシークッキング(おつまみ編)日6月28日㈯午前10時〜正午定申し込み先着16人(男性のみ)費500円講女子栄養大学講師・朝倉京子さん③ふらっと祭り歌声ひろば日6月28日㈯午後1時30分〜3時定申し込み先着50人講二期会会員・井出惠子さん④映画『北のカナリヤたち』日6月28日㈯午後3時30分〜5時定先着50人⑤ママのためのスキンケア講座日6月29日㈰午前10時15分〜正午定申し込み先着30人講ビューティアドバイザー・野村温子さん・中嶋美紀子さん⑥パパと子どもの簡単ピザ教室日6月29日㈰午前10時〜正午定申し込み先着12組費1組500円講フードコーディネーター・斎田育子さん⑦利用登録団体活動発表日6月29日㈰午後1時30分〜3時内朗読、マジック、バンブーダンス⑧利用登録団体によるバザー日6月29日㈰正午〜留意事項 ▼いずれも1歳から未就学児までの保育(要予約)があります。▼①④⑦⑧は会場へ直接お越しください。場申 問②③⑤⑥は男女共同参画推進センターふらっと☎2921-2220�2921-2270へ電話・FAXリサイクルふれあい館エコロの行事◆絽ろの羽織からジャッケット日6月18日㈬午前10時〜午後3時定申し込み先着10人持シャッぺスパン(黒)、50㎝ものさしまたは巻尺、チャコ、はさみ、裁縫道具、昼食費500円(材料代)◆木綿で作るリバーシブルの帽子日6月25日㈬午前9時30分〜午後2時30分定申し込み先着10人持木綿の布地60㎝×60㎝を2枚、ものさし、はさみ、シャッペスパン、チャコ、ゴム、昼食◆6月のエコロの行事行事名開催日時傘修理(一人一本)6月21日㈯午後1時30分~◎部品代は実費です。包丁研ぎ講習会6月21日㈯午後1時30分~おもちゃの病院6月28日㈯午後1時~大型再生家具抽選会(40点程度)6月14日㈯・28日㈯いずれも午前11時~◎当日の申し込みは午前10時30分までです。小型再生家具即日頒布(10点程度)毎週金曜日午前10時~◎中止の場合がありますので、事前にお問い合わせください。6月の休館日 毎週月曜日申 問いずれも6月1日㈰からリサイクルふれあい館☎2994-5374へ電話防災管理新規講習日7月17日㈭午後1時〜6時場所沢中央消防署(けやき台1-13-11)対所沢・入間・狭山・飯能・日高市に在住・在勤で防災管理者に選任または選任予定の方◎消防法施行令に定められている大規模な建物に必要な防災管理者の資格を取得するための講習です。防火管理講習とは異なります。定申し込み先着100人費2、100円(テキスト代/受け付け後に郵便振替で払い込み)申6月16日㈪から20日㈮までに、受講申込書を埼玉西部消防組合各消防署予防指導課へ直接(午前8時30分〜午後5時15分/分署不可)問所沢中央消防署予防指導課☎2929-9133◎受講申込書は、各消防署または埼玉西部消防組合HP(http://www.saisei119.jp/)で入手できます。上級救命講習日7月5日㈯午前9時〜午後5時場所沢中央消防署(けやき台1-13-11)対所沢・入間・狭山・飯能・日高市に在住・在勤・在学の中学生以上定申し込み先着40人内成人・小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法、大出血時の止血法、外傷の手当て、搬送法など申 問6月9日㈪から13日㈮までに所沢中央消防署消防管理課☎2929-9124へ直接・電話(午前8時30分〜午後5時15分)児童館へ行こう(6月の主な行事)行事によっては、事前に申し込みが必要です。詳細は、各児童館にお問い合わせいただくか、市HPをご覧ください。児童館名電話番号行事名/開催日時ひばり2926‐8669■第1回けん玉・コマ回し認定会/6月10日㈫午後3時~/参加自由こばと2924‐3065■おたのしみ会/6月16日㈪午前11時~/1歳以上の乳幼児とその保護者対象/参加自由つばめ2922‐0410■つばめ広場/6月4日㈬午前9時30分~11時30分/3歳くらいまでの乳幼児とその保護者対象/参加自由つばき2923‐6155■おはなし会/6月11日㈬午後4時~/参加自由すみれ2949‐3826■まめの木ぶんこ/6月18日㈬午前10時30分~/参加自由さくら2998‐5912■さくら祭/6月7日㈯午後1時~3時/参加自由わかば2948‐3222■紙ふうせんのおはなし会/6月11日㈬午後3時40分~/参加自由まつば2995‐0995■おりがみ週間「おりがみ教室」/6月23日㈪~27日㈮午後3時30分~4時30分/参加自由みどり2928‐8414■世代間交流フェスティバル/6月15日㈰午前10時~/参加自由やなぎ2944‐8819■紙飛行機あそび/6月18日㈬午後3時30分~/参加自由ひかり2996‐3995■お父さんといっしょ!/6月22日㈰午前10時30分~11時30分/2歳~5歳児とその父親対象/参加自由ハチの発生の時期になりました『ハチ』に注意しましょう◆ハチの巣の見分け方スズメバチ類、アシナガバチ類は、家の周りでは、軒下、屋根裏、庭木などに巣を作り、その形がボール状で通常1個の出入り口がありハチが巣の中に潜むものであればスズメバチ、じょうごの形で巣穴が見え巣の周りにハチが群がっているものであればアシナガバチです。スズメバチの方が攻撃的で、ハチの数が多くなる8月~9月ごろがもっとも危険です。◆ハチの巣の駆除ハチの巣を見つけた場合は、まずハチを刺激しないように巣の形状を観察し、スズメバチの巣かアシナガバチの巣か区別してください。なお、巣に近づき過ぎるのは危険ですので注意が必要です。スズメバチの巣の駆除(除去)は危険度が高く難しいので、専門業者に依頼することを勧めます。この場合、ハチの巣の駆除(除去)に要した費用は、ハチの巣のある土地・家屋の所有者(管理者)または居住者の全額負担になります。アシナガバチの巣は、自ら巣を駆除(除去)することが可能です。駆除する場合には、長袖を着用し、ハチの活動が停止する日没後にハチ専用の殺虫剤などで駆除(除去)することを勧めます。◎ハチの巣ができたときの対応は、市HP(「よくある質問」をクリック→▼くらし▼環境「Qハチの巣ができたときの対応について」)でも紹介しています。問生活環境課☎2998‐9370▲スズメバチの巣▲アシナガバチの巣情 報 館【情報館】・特にことわりのないものは6月2日㈪から申し込みを受け付けます。・費用などの記載がないものは無料です。◆ファックスでの問い合わせを希望する方は、広報課(�2994-0706)へファックスしてください。13 広報 平成26年6月号

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る