20140401_1105
5/16

花々をぜひご覧ください。◆参加者募集登録した方にはとことこガーデンプレートを差し上げるとともに、市HP(「とことこガーデン」で検索)で紹介しています。対市内の自宅および勤務先などで草木花づくりに取り組み、玄関先や庭を公開できる方申所定の申請書に必要事項を記入し、都市計画課へ直接・郵送・FAX◆とことこ景観資源募集所沢らしい良好な景観をとことこ景観資源として指定し、市HP(「とことこ景観資源」これまでの休日開庁の業務に加えて、平成26年4月から市民税課において課税・非課税証明書、納税証明書の交付、収税課において市税の納付・納税相談業務を試行的に開始します。4月6日㈰の臨時開庁においても実施します。また、25年5月から休日開庁を試行しているまちづくりセンターでは、新たに課税・非課税証明書、納税証明書の交付および市税の納付業務を加えて、試行期間を1年間延長します。ただし、並木まちづくりセンターでの試行は延長せず、26年4月からの休日開庁を行いません。【注意事項】▼所沢駅・狭山ケ丘・小手指サービさらに超親切な市役所へ!市では、市民・事業者の方が主体となる身近な景観まちづくりを進めています。景観市民活動クラブの一つ「トコガーデナー」の皆さんを中心に、今年も「とことこガーデン」をオープンします。◆「とことこガーデン」とは玄関先や庭に草花や木を植えることで、彩り豊かなまちの景観づくりを進めるものです。現在102人の方が登録し、玄関先や庭を公開しながら訪れた方との交流も深めています。◆どこで観賞できるの?都市計画課・まちづくりセンターで配布の「とことこガーデンマップ」や市HP(「とことこガーデン」で検索)で場所、見ごろ、観賞時間を案内しています。また、現地には「とことこガーデンプレート(写真下)」が掲げてあります。丹精込めて育てた美しい日時受け付け業務臨時開庁【本庁舎】休日開庁【本庁舎・まちづくりセンター(並木を除く)】問い合わせ4月6日㈰4月12日㈯4月26日㈯午前8時30分~午後5時15分午前8時30分~午後0時30分転入・転出・転居などによる異動届の受け付け○○○市役所1階市民課☎2998‐9087印鑑登録○○○住民票・戸籍証明書などの各種証明書の交付○○○住民基本台帳カードの申請・交付○○○電子証明書の申請・交付×××国民健康保険の手続き○○○市役所1階国保年金課☎2998‐9131(国民健康保険担当)国民年金の手続き○○○市役所1階国保年金課☎2998‐9095(国民年金担当)課税・非課税証明書、納税証明書の交付○○○市役所2階市民税課☎2998‐9064市税の納付・納税相談○○○市役所2階収税課☎2998‐9073介護保険の手続き○××市役所1階介護保険課☎2998‐9420児童手当、児童扶養手当、子ども医療費助成、ひとり親家庭等医療費助成の手続き○××市役所2階こども支援課☎2998‐9124新入学・転入学の手続き○××市役所1階(特設窓口)学校教育課☎2998‐9238課税・非課税証明書、納税証明書の交付、市税の納付・納税相談が休日でもできるようになりましたスコーナーの窓口は開設しません。▼まちづくりセンターでは、納税相談は行っていません。▼受け付けできる業務は限定されます。事前に電話などで確認の上、お越しください。▼臨時・休日開庁実施日に休業している関係機関への問い合わせが必要な業務は、手続きができないことがあります。▼届け出や証明書などの申請の際には、本人確認をしています。▼来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。で検索)で紹介しています。お気に入りの景観がある方はぜひご応募ください。申所定の申請書に必要事項を記入し、都市計画課へ直接・郵送・FAX◎申請書はいずれも都市計画課に備え付けのほか市HP(「景観まちづくり」で検索)で入手できます。◆景観まちづくり展示会日4月21日㈪〜25日㈮場市役所1階市民ホール内「とことこガーデン」や「とことこ景観資源」などの写真の展示、お花の寄せ植え展示、「あなたが思う所沢の景観資源」教えてコーナーなど▲とことこガーデンNO.47 藤井さん宅市長が先進的な取り組みを行っている市民団体・事業者などを訪問し、直接市民の皆さんと意見交換を行う『市長の“こんにちは訪問”』を実施しています。問市民相談課☎2998‐9092競輪自転車ペダルシェア100%「株式会社三みヶか島しま製せい作さく所しょ」第4回目は「㈱三ヶ島製作所(MKS)」を訪問しました。㈱三ヶ島製作所は、昭和18年に創業、航空機部品製造から自転車ペダル製造へと転換し、競輪用自転車ペダルでは国内シェア100%を誇るペダルメーカーです。企画・製造・販売までの一連の工程を行う日本のものづくり企業として独自のMKSブランドを掲げ、海外でも積極的に受注を取っています。最近では、独自の技術を生かし自動車部品の製造も任されています。荻野社長からは「自転車ぺダルの他に20年前から自動車部品も製造していますが、当社が今まで生き残ってきたのは『経営は柔軟であるべき』この考えでものづくりに取り組んできたからであると思っています。今後も当社で一貫生産できる特長を大いに生かし、付加価値の高い製品を探求し続けていきます。」との話がありました。【市長メッセージ】荻野社長には、地域の雇用や商工会議所などでのご貢献もいただき大変感謝しております。社長の進取の精神の下、社員の皆さんが高い技術力で働く姿を拝見し、所沢市にある会社として大変たくましく思いました。自転車保有率が日本一の埼玉県の地の利を生かしながら、所沢から世界へますますの発展を期待しています。『㈱三ヶ島製作所』の皆様、ありがとうございました!◎この内容は市HP「市長室」にも掲載しています。▲工場見学の様子▲㈱三ヶ島製作所の皆さん今年もオープン〜花づくりから始める身近な景観まちづくり〜「とことこガーデン」が問〒359-8501市役所2階都市計画課☎2998-9192 �2998-9163a9192@city.tokorozawa.saitama.jp▲ 旧和田家住宅(クロスケの家)主屋▲昨年の様子臨時開庁・休日開庁5 広報 平成26年4月号

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る