20140101_1102
10/16

子ども医療費助成制度中学3年生までのお子さんにかかる医療費の助成を受けるにはあらかじめ登録が必要です。手続きが済んでいない方は、子ども医療費受給者証の交付を受けてください。◎所得制限はありません。持①お子さんの名前が記載されている健康保険証②預金通帳(健康保険証の代表者の方のもの)申市役所2階こども支援課へ直接◆登録内容の変更や市外転出の場合変更には届け出が、転出の場合には受給者証の返却が必要です。持子ども医療費受給者証、変更の際は変更のあったもの(健康保険証、預金通帳など)申こども支援課、まちづくりセンター(並木を除く)へ直接問こども支援課☎2998-9124平成25年度難病患者見舞金県が指定した難病で治療を受けている方に毎年度1回2万5千円の見舞金を支給しています。対市内に住所を有し、特定(指定)疾患医療受給者証または小児慢性特定疾患医療受給者証の交付を受けている方(所沢市重度心身障害福祉手当・特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当受給者を除く)申請期限 3月31日㈪◎見舞金の申請は毎年度必要です。申問①特定(指定)疾患医療受給者証または小児慢性特定疾患医療受給者証②印鑑③振込先金融機関の本支店名・口座番号がわかるもの(20歳以上の方は本人名義の口座)を持参の上、市役所1階障害福祉課☎2998-9116へ直接高校・大学などの入学準備金貸付制度(2次募集)平成26年4月から高等学校・大学などに入学する学生の保護者で入学費用の支出が困難な方に、入学準備金の貸し付けを行ないます。希望者は、試験の合否に関わらずあらかじめ申請してください。なお、借り入れには保証人が必要です。保護者の要件 ①市内に引き続き2年以上居住している方②市税の滞納がない方または非課税対象者で返済能力のある方貸付限度額 ▼高等学校・高等専門学校(国・公立)…10万円以内▼高等学校・高等専門学校(私立)…30万円以内▼大学など…40万円以内◎保証人の要件、返済期間、提出書類などについては、市HP(「入学準備金貸付制度」で検索)をご覧になるか、お問い合わせください。申問市役所2階こども支援課☎2998-9124へ直接交通遺児援護金を給付対交通遺児となった県内在住の18歳以下の方◎乳幼児、児童、学生に限ります。また同居世帯の所得制限があります。給付額 10万円/年(子ども1人につき)申請期限 1月31日㈮◎申請書は、市役所2階交通安全課☎2998-9140で配布しています。問県・防犯・交通安全課☎048-830-2958予防接種はお済みですか◆ヒブワクチン・小児肺炎球菌ワクチン平成25年4月から定期接種となりました。未接種の方は早めに接種してください。対生後2カ月から5歳の誕生日の前日まで◎接種開始年齢で接種回数が異なります。◆日本脳炎予防接種(特例措置)第1期(3回)・第2期(1回)の合計4回の接種が済んでいない方は、20歳未満まで不足分の接種ができます。対平成7年4月2日から19年4月1日までに生まれた方◎第2期の接種は、第1期接種を完了した9歳以上の方が対象です。【共通事項】接種場所 市内協力医療機関持予診票・母子健康手帳◎予診票は市内協力医療機関・保健センターに備え付けてあります。問保健センター健康管理課☎2991-1811秋の「環境美化の日」実施報告一斉美化清掃活動に、ご協力ありがとうございました。燃やせるごみ27.95トン破砕ごみ類6.02トンびん・かん1.99トン粗大ごみ1.34トン合計37.30トン大人19,348人子ども2,673人合計22,021人◆ごみ回収量◆参加人数問生活環境課☎2998-93701月26日は第60回文化財防火デー市では貴重な文化財を火災などから守るため、文化財防火デーに合わせて1月23日㈭・24日㈮に、市内に所在する指定文化財(建造物)等の巡回点検や消防訓練を実施します。問文化財保護課☎2998-9253資源物の持ち去りパトロールを強化集積所に出された新聞などの資源物を持ち去ることは、条例で禁止されています。持ち去りを防ぐため、1月からはパトロールの定期的な実施を開始します。◆持ち去り禁止看板持ち去りを抑止するための看板を配布しています。配布場所 市役所5階資源循環推進課、東部・西部クリーンセンター問資源循環推進課☎2998-9146平成25年度コミュニティ助成事業山口地区自治連合会と三ケ島地区区長会では、財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業の受託事業収入を財源に実施しているコミュニティ助成事業の助成金でテント・綿菓子機などを購入しました。問コミュニティ推進課☎2998-9083奥むさし駅伝競走大会交通規制日1月26日㈰午前8時30分〜正午場国道299号(飯能市内から正丸トンネル入り口まで)問同大会実行委員会☎042-972-6028市税の夜間・休日納税窓口夜間…1月6日㈪・31日㈮、2月3日㈪午後5時15分~8時休日…1月11日㈯・25日㈯午前8時30分~午後0時30分市税の内訳 市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、法人市民税、国民健康保険税など◎災害、けが、病気、失業などで収入が著しく減り、納期限までに納められないときは、お早めにご相談ください。電話による納税相談も受け付けます。 ▼納付書に記載された納付場所で、納期限までに納めてください。問市役所2階収税課☎2998‒9073予約時間 月~金曜日午前8時30分~午後5時15分予約ができる方 申請者本人または同一世帯の方受取時間 ①市役所夜間・休日窓口…▼月~金曜日午後5時15分~8時▼土・日曜日、祝休日、年末年始午前8時30分~午後5時15分②まちづくりセンター・小手指公民館分館…土・日曜日(年末年始・祝日と重なる土曜日を除く)午前8時30分~午後5時15分持▼住民票の写し…本人確認書類(住民基本台帳カード・運転免許証・パスポート・健康保険証など)▼印鑑証明書…本人確認書類、印鑑登録証(カード)◎印鑑登録証は、印鑑証明書予約時にも必要です。◆受取場所・予約電話施設名予約受け取り市役所1階市民課2998-90872998-1111所沢まちづくりセンター2923-13862926-9355松井まちづくりセンター2994-12212994-1222富岡まちづくりセンター2942-33022942-3110小手指まちづくりセンター2948-02042948-1295山口まちづくりセンター2924-12232924-1224吾妻まちづくりセンター2924-01172924-0118柳瀬まちづくりセンター2944-07402944-2113三ケ島まちづくりセンター2948-27542948-1204新所沢まちづくりセンター2928-84112924-2955新所沢東まちづくりセンター2943-09452943-0909並木まちづくりセンター2998-11172998-5911所沢駅サービスコーナー2925-6000取り扱いなし小手指サービスコーナー2948-1201取り扱いなし小手指公民館分館取り扱いなし2948-8780【留意事項】▼住民票の除票、改製前の住民票の写しは、電話予約による申請・受け取りができません。問市民課☎2998‐9087電話予約で休日・閉庁時間に住民票の写し・印鑑証明書を受け取れます休日でも届け出や申請ができます休日開庁日 1月11日㈯・25日㈯ 午前8時30分~午後0時30分開庁窓口 ▼市役所1階市民課▼同1階国保年金課▼まちづくりセンター取り扱い業務 ▼転入・転出・転居などの異動届▼印鑑登録▼住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書などの各種証明書の発行▼住民基本台帳カードの申請・交付▼国民健康保険・国民年金の手続き【留意事項】▼並木まちづくりセンターは証明書の発行のみの取り扱いです。▼取り扱い業務の詳細は、事前に問い合わせの上、お越しください。問▼市民課☎2998‐9087▼国保年金課☎2998‐9131(国民健康保険担当)、☎2998‐9095(国民年金担当)超親切な市役所へ!1月31日㈮はの納期限です◆市・県民税(第4期)◆国民健康保険税(第7期)情 報 館凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ 市HP市ホームページ「広報紙ピックアップ」 Eメール【情報館】・特にことわりのないものは1月6日㈪から申し込みを受け付けます。・費用などの記載がないものは無料です。広報 平成26年1月号 10

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る