20130901_1098
5/16

「かかりつけ医」「持病」などの医療情報や「診察券の写し」「健康保険証の写し」などの情報を専用のプラスチック容器に入れ、自宅の冷蔵庫に保管することで、迅速な救急活動に役立てるものです。対市内に在住している65歳以上の方がいる世帯配布場所 市役所1階高齢者支援課、同1階障害福祉課、消防署・分署、老人福祉センター・老人憩の家、地域包括支援センター、シルバー人材センター、相談支援事業所配布方法 配布は本人または代理の方のみです。受け取りの際は住所、氏名、生年月日の記載が必要です。救急情報の変更 すでに救急医療情報キットをお持ちの方で、かかりつけ医や緊急連絡先などの変更があった場合は、各配布場所にて新しい救急情報シートを配布します。問高齢者支援課☎2998-9120 敬老会行事は、行政区ごとに地区自治連合会、町内会、区長会などが独自に開催します。75 歳以上(昭和14年4月1日までに生まれた方)の方々は自由に敬老会に参加できますので、是非ともご参加ください。◆各地区の祝品贈呈対象者年齢は、本年度75歳、80歳になる方が対象▲75歳…昭和13年4月2日から昭和14年4月1日までに生まれた方▲80歳…昭和8年4月2日から昭和9年4月1日までに生まれた方◎詳しくは、各地区の事務局(まちづくりセンター)にお問い合わせください。長寿を祝し、記念品を贈呈します◆自宅に記念品をお送りする方(米寿者…88歳)対大正14年4月2日から大正15年4月1日までに生まれた方◆市職員などが直接お届けする方(長寿者…100歳)対大正2年4月1日から大正3年3月31日までに生まれた方問高齢者支援課☎2998-9120敬老会行事のお知らせ救急医療情報キット~配布対象者を拡大~いつまでもいきいきと すこやかに暮らすために 市のさまざまな高齢者福祉施策をご紹介します。 ぜひご利用ください。 問高齢者支援課☎2998-912052998-9138迅速な救急活動65歳以上の方へ◆高齢者みまもり相談員 市で委嘱した相談員が、ひとり暮らしの方や日中ひとりになる方などのお宅を定期的に訪問し、話し相手になり安否確認を行います。◆徘はい徊かい高齢者家族支援事業 徘徊行動のある方を介護している家族に、早期発見・保護を目的として、位置検索装置(GPS)を貸し出します。◆外国人高齢者等福祉手当支給事業 市内に1年以上居住している、無年金の外国人で、一定の要件を満たす方に手当を支給します。◆寝たきり老人等介護者手当支給事業 要介護度4または5の状態が6カ月以上継続している寝たきりや認知症の高齢者を常時在宅で介護している方に、年1回4万円の手当を支給します。◆緊急通報装置の貸与 慢性疾患などをお持ちのひとり暮らしの方や日中ひとりになる方に対して、緊急時にボタンを押して通報することで、救急車の手配など適切な処置を行う緊急通報装置を貸し出します。この装置には、日中の一定時間、人の動きがない場合に自動的に通報をする、生活反応センサーも備えています。◆介護マークの配布 介護者が「介護マーク」を利用することにより偏見や誤解を受けることなく、介護できるようにします。◆公衆浴場老人入浴料助成事業 自宅に入浴設備がない方に、公衆浴場の入浴券を交付します。◆高齢者配食サービス事業 食事の用意が大変な方や、定期的なみまもりが必要な方に、市指定の配食サービス事業者が食事を届けます。◎指定配食サービス事業者は随時募集しています。◆単身高齢者保養事業(10月) ひとり暮らしの方を対象に、日帰りのバス旅行を行います。毎年8月に参加者を募集しています。60歳以上の方へ◆いきがい支援事業▼高齢者大学(通年) 生涯学習の一環として健康・福祉・一般教養・時事問題などを学習するとともに、参加者同士の仲間づくりを進めます。毎年3月に参加者を募集しています。▼高齢者囲碁・将棋大会(6月)▼高齢者演芸大会(7月)▼高齢者スポーツ大会(9月)▼高齢者創作品展示会(12月)…所沢市長ちょう生せいクラブ連合会主催▼高齢者福祉バスの運行▼長生クラブ活動への支援▼所沢市シルバー人材センター(☎2928-8695)…高齢者の知識・経験・技能を生かした、働く場を提供します。老人福祉センター・老人憩の家 健康の増進や生きがいづくりの場として、ご活用いただける施設です。 各施設ではサークル活動や介護予防のための「いきいき健康体操教室」も開催しています。 施設にはお風呂・カラオケ・マッサージ機・ゲートボールコートなどがあります。それぞれの施設で設備が異なりますので、◎駐車場には限りがあります。健康増進のためにも徒歩や自転車でお越しください。また、市内の施設のほかに、飯能・狭山・入間市の福祉施設なども同様に利用できます。詳細は、高齢者支援課にお問い合わせください。◆老人福祉センター・老人憩の家一覧施設名電話番号所在地老人福祉センターうしぬま荘☎2998-4741牛沼54あづま荘☎2928-1466久米2263‐1さやまがおか荘☎2949-1192若狭4‐2478‐4緑寿荘☎2928-8415緑町3‐16‐7老人憩の家さくら荘☎2922-0710山口356とめの里☎2943-2492中新井547やなせ荘☎2944-6773南永井625‐6峰寿荘☎2926-1901宮本町2‐22‐13みかじま荘☎2947-2213三ケ島3‐1440‐1こてさし荘☎2947-3232北野1‐2‐12とみおか荘☎2943-8651北岩岡118‐4ところ荘☎2922-0681宮本町1‐2‐35▲緊急通報装置▲高齢者演芸大会指定配食サービス事業者宅配クックワン・ツゥ・スリー☎2903‐2070社会福祉法人桑の実会 みまもり配食センター☎2921‐1144武蔵野フーズ70120‐016‐113ワタミタクショク70120‐19‐1950まごころ弁当☎2969‐0130▲介護マーク緊急事態119番冷蔵庫に保管 65歳以上の方に居場所を提供し、介護予防・閉じこもり予防などのボランティア活動を行っている団体に活動費の一部を支給します。対 集会所・個人の住宅などで活動する市内の在住の3人以上の推進委員と65歳以上の会員5人以上で構成されている団体活 動内容 茶話会、健康体操、レクリエーション、交流会、介護予防教室など助成金額 6万円~15万円(年間)申問高齢者支援課☎2998‐9120へ電話お達者倶くらぶ楽部を募集詳細は各施設(左表参照)へお問い合わせください。対所沢・飯能・狭山・入間市に在住している60歳以上の方開園時間 午前9時〜午後4時30分(日曜日・祝休日・年末年始は休園)介護保険 要介護認定の申請や保険給付の手続き、介護相談などを行っています。問介護保険課☎2998‐9420社会福祉協議会の事業▼車いすの貸し出しサービス▼福祉サービス利用援助事業▼介護者リフレッシュ事業問所沢市社会福祉協議会 ☎2926-8202救急情報など5 広報 平成25年9月号

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る