20121201_1089
10/16

ご存知ですか?いつまでもいきいきとすこやかに暮らすためにあなたのまちの地域包括支援センター 地域包括支援センターでは、高齢者の方やそのご家族のさまざまな相談をお受けし、保健・福祉・介護・医療の関係者やボランティアの皆さんと協力しながら、高齢者の方が住みなれた地域で安心して生活するための支援を行っています。お電話でお気軽にご相談ください。 保健師、主任ケアマネージャー、社会福祉士の家庭訪問などによる状況確認や必要なサービスを受けるための支援を行います。総合的な支援を行います 生活の中で不安なこと、心配ごとがあれば、まずはお電話ください。職員がご自宅へ訪問し皆さんの相談をお受けします。▼ 地域のケアマネージャーへの助言や支援▼ 福祉の関係者を集めた地域ケア会議の開催など▼ 介護保険で要支援1・2と認定された方へのケアプランの策定▼ 介護予防教室など問高齢者支援課 ☎2998‐9120どんなことでもご相談ください高齢者を地域全体で支えます健康で自立した生活のために◎担当地域は一部異なる場合があります。地域包括支援センター一覧(市内14カ所)名称電話番号担当地域所沢地域包括支援センター宮本町1-1-22926-4426日吉町・東町・旭町・御幸町・寿町・元町・金山町・有楽町・北有楽町・喜多町・宮本町・西所沢・星の宮・くすのき台1丁目~2丁目松井東地域包括支援センター坂之下941-32951-5500松郷・下安松・東所沢和田松井西地域包括支援センター上安松1283-42994-1615西新井町・東新井町・牛沼・上安松・くすのき台の一部柳瀬地域包括支援センター坂之下1153-12951-5812坂之下・城・本郷・日比田・亀ヶ谷・新郷・南永井・東所沢富岡地域包括支援センター中富16172942-0067中富・下富・神米金・北岩岡・北中・岩岡町・所沢新町・中富南新所沢地域包括支援センター神米金505-12990-2582緑町・泉町・向陽町・青葉台・榎町・けやき台新所沢東地域包括支援センター東狭山ヶ丘5-928-12921-5599弥生町・美原町・北所沢町・花園・松葉町三ヶ島第1地域包括支援センター三ヶ島5-5512947-2837三ヶ島・糀谷・堀之内・林・和ヶ原・西狭山ヶ丘三ヶ島第2地域包括支援センター東狭山ヶ丘6-2823-132926-7800東狭山ヶ丘・狭山ヶ丘・若狭小手指第1地域包括支援センター北野3-1-182947-1211上新井・小手指元町・小手指南・小手指台・北野・北野南・北野新町・小手指町5丁目小手指第2地域包括支援センター東狭山ヶ丘4-2695-12923-8780小手指町1丁目~4丁目山口地域包括支援センター山口5257-32928-7525山口・上山口吾妻地域包括支援センター久米1538-22929-6965北秋津・東住吉・西住吉・南住吉・久米・荒幡・松が丘・くすのき台3丁目並木地域包括支援センター中新井4382943-7333こぶし町・若松町・下新井・中新井・並木・北原町~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~12月4日~10日は「人権週間」ですみんなで築こう 人権の世紀 世界人権宣言の第1条では、「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利について平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。」と定めています。 憲法では、この人間としての当然の願いを侵すことのできない永久の権利「基本的人権」として保障しています。 しかし、現実にはいわれのない差別、いじめ、虐待、社会参加を阻む障壁などに悩み苦しんでいる人びとがいます。また、最近ではインターネット上での差別的情報の掲載などの新たな人権問題も生じています。 人は一人で生きているわけではありません。だからこそ、私たち一人一人が日常生活の中で、常に人権に対する正しい知識と人権を尊重する意識を持ち、互いに相手を思いやる気持ちを持つことが大切です。 誰もが幸せに暮らせるよう、家庭や職場、地域社会、学校生活の中で、差別や偏見をなくし、人権に関する正しい理解を深めていきましょう。問人権推進・男女共同参画室☎2998-9150◆第64回人権週間行事日 場12月8日㈯▶第一部…午後1時~2時40分▶第二部…午後3時~4時30分/さいたま市産業文化センター(JR埼京線与野本町駅東口から徒歩6分またはJR京浜東北線与野駅西口から徒歩15分)定 先着300人◎会場へ直接お越しください。内 ▶第一部…平成24年度全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会表彰式▶第二部…講演会「生きるすばらしさ~ピアノ弾き語り&トーク~」講 ピアニスト・島しま筒づつ英夫さん問さいたま地方法務局人権擁護課☎048-859-3507◆定例人権相談 法務大臣から委嘱されている人権擁護委員が相談に応じます。秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。日 毎週火曜日午後1時~3時30分場市役所1階市民相談課問市民相談課☎2998-9092◆人権・同和問題を考える「県民の集い」日 12月1日㈯午前9時30分~午後3時場熊谷会館(JR高崎線熊谷駅北口から徒歩15分)内 ▶隣りん保ぽ館かんおよび教育集会所利用者の活動成果発表▶歌手・山本コウタローさんによる人権講演会▶コント集団・ザ・ニュースペーパー番外編によるアトラクション◎その他に資料展示、ビデオ放映、人権相談などがあります。問県・人権推進課☎048-830-2258 ところバス1台のラッピングデザインを新しくしました。市内を循環しながら家庭での省エネを呼びかけています。ぜひ、ご家庭で省エネに取り組んでください。問環境総務課☎2998‐9133「ところバス」で家庭での省エネを呼びかけ中! かかりつけ医、持病などの医療情報と診察券、健康保険証の写しなどの情報を入れ、自宅の冷蔵庫に保管することで、迅速な救急活動に役立てます。対 市内在住の65歳以上の単身高齢者・日中単身高齢者・高齢者のみの世帯配 布場所 ▼市役所1階高齢者支援課、同1階障害福祉課、消防署・分署、地域包括支援センター、シルバー人材センター、委託相談支援事業所(土・日曜日、祝休日を除く午前8時30分〜午後5時)▼老人福祉センター・老人憩の家(月〜土曜日午前9時〜午後4時30分)◎受け取りの際は住所・氏名・生年月日の記載が必要です(代理人可)。すでに救急医療情報キットをお持ちの方で内容に変更があった場合は、新しい救急情報シートを配布します。問 ▼救急医療情報キット…高齢者支援課☎2998‐9120▼委託相談支援事業所…障害福祉課☎2998‐9116救急医療情報キット委託相談事業所でも配布を開始◆委託相談支援事業所一覧事業所名(社会福祉法人)住所電話番号安心会所沢しあわせの里東狭山ヶ丘5-916-32921-5566所沢市社会福祉協議会ところざわ障がい者相談支援センター宮本町1-1-22929-1705藤の実会生活支援ルームさぽっと北原町932-12992-7888皆成会地域生活支援センターぽぷり緑町4-7-13安藤ビル1階2924-2255所沢しいのき会地域生活支援センター所沢どんぐり北秋津790-22993-8585デザイン 藤巻 遥さん(県立芸術総合高等学校1年)凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ 市HP市ホームページ「広報紙ピックアップ」 Eメール広報 平成24年12月号 10

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る