20121001_1087
11/16

適正な焼却設備を使用しないで廃棄物を焼却する、「野外焼却」は禁止されています。ただし、落ち葉たき、農業用肥料づくりなどのための燃焼行為は、近隣への迷惑とならない範囲で、特例が認められることがあります。詳細は、お問い合わせください。問 環境対策課☎2998‐9230 案や原案に対し意見がある市民および利害関係のある方は、縦覧期間中に意見書が提出できます。◆街区公園整備計画(案)計 画予定地 ①美原町3‐2968‐3②大字山口243‐2縦覧期間 10月2日㈫〜15日㈪縦 覧場所・問市役所7階公園課☎2998‐9196◆ 駒ケ原特別緑地保全地区(下富)の都市計画(案)縦覧期間 10月2日㈫〜15日㈪縦 覧場所・問市役所5階みどり自然安易な野外焼却はやめましょう所沢市都市計画(案)等の縦覧課☎2998‐9373◆ 所沢都市計画下水道(所沢公共下水道)の変更(原案)変更内容 所沢下水処理場の廃止【原案説明会】日10月20日㈯午前10時〜正午場市役所8階大会議室縦覧期間 10月23日㈫〜11月5日㈪縦 覧場所・問市役所5階下水道建設課☎2998‐9217 平成25・26年度の入札参加資格審査に係る新規・更新申請を県と所沢市を含む県内60自治体が共同で受け付けます。◆新規申請 必要書類を県・入札審査課へ郵送受付期限 10月12日㈮まで◆更新申請 受付期間内に埼玉県電子入札共同システムから電子申請を行い、必要書類を県・入札審査課へ郵送受 付期間 ①建設工事…10月15日㈪〜11月30日㈮②設計・調査・測量平成25・26年度建設工事請負等の入札参加資格審査申請の受付業務、土木施設維持管理業務…10月15日㈪〜11月14日㈬◎①と②を同時申請する場合は②の受付期間です。なお、必要書類や申請方法等の詳細は、県HP(「入札参加資格審査」で検索)をご覧いただくか、お問い合わせください。問契約課☎2998‐9058日 10月29日㈪〜11月12日㈪午前9時〜午後4時30分場市役所2階201会議室対 平成25年3月に特別支援学校等を卒業見込みまたは、在宅で知的障がいをお持ちの方内施設通所等の相談申 問10月15日㈪までに、障害福祉課☎2998‐911652998‐1147へ電話・FAX デイジー図書は、視覚に障がいをお持ちの方が利用するデジタル録音図書です。デイジー版「広報ところざわ」と「翔びたつひろば」を聞いてみませんか。日 11月5日㈪①午前10時〜正午②午後1時〜3時場市役所3階301会議室対 視覚に障がいをお持ちの方、視覚障がいをお持ちの方をサポートをしている方定①②とも申し込み先着5人◎操作方法の相談も受け付けます。申 問10月31日㈬までに市役所3階広報課☎2998‐9024へ電話・直接◎視覚障害1級、2級の方が専用再生機を購入する場合、購入費用の補助(100分の95に相当する額)が受けられます。なお、補助を受ける際には事前に申請が必要です。詳細は、市役所1階障害福祉課☎2998‐911開 催知的障害者更生相談デイジー図書専用再生機体験会6へお問い合わせください。日 平成24年12月11日〜25年3月12日の毎週火曜日(12月25日、1月1日を除く全12回)午前10時〜正午場所沢まちづくりセンター対 市内在住の18歳以上の方定20人(選考)費500円(教材費)申 問募集要項をご覧のうえ、申込書を10月15日㈪(必着)までに障害福祉課☎2998‐9116へ直接・郵送・FAX・Eメール◎募集要項・申込書は市役所1階障害福祉課、生涯学習推進センター、社会福祉協議会、まちづくりセンターに備え付けのほかHP市で入手できます。日11月15日㈭午後3時〜場市役所8階大会議室対 農業者、飲食店業者、食品加工業者等内 所沢産の農産物等の新たな用途開発・需要拡大、消費者ニーズに合った商品やサービスの提供等についての意見交換等定申し込み先着40人申 問10月17日㈬までに申込書を▼農業者…農業振興課☎2998‐9158▼商業者…商業観光課☎2998‐9155▼工業者…産業振興課☎2998‐9157へ直接・郵送・FAX・Eメール◎申込書は市役所2階農業振興課・商業観光課・産業振興課、HP市で入手できます。日 場10月31日㈬午後1時30分〜3時30分/吾妻まちづくりセンター内 ▼人獣共通感染症▼犬の飼養やしつけ▼模範犬を用いての実技講習▼犬の健康相談定申し込み先着20人視覚障害者のための音訳(朗読)ボランティア初級養成講習会農商工連携のための「きっかけづくり交流会」犬の飼い方教室◎犬の同伴はご遠慮ください。申 問生活環境課 ☎2998‐9370へ電話◎会場へ直接お越しください。問 高齢者支援課☎2998‐9120 在宅の高齢者の介護予防を目指して、居場所づくりの活動をしているボランティア団体(お達者倶楽部)の活動発表です。日 10月24日㈬〜26日㈮午前9時30分〜午後4時(26日㈮は正午まで)場市役所1階市民ホール問高齢者支援課☎2998‐9120日 場11月21日㈬午後1時30分〜/市民文化センターミューズ中ホール介護予防講演会日時・会場テーマ講師定員問い合わせ10月3日㈬午後2時~3時30分/吾妻まちづくりセンターつながりのある暮らしをつくろう ~孤立死なき地域へ~遺品整理専門会社キーパーズ代表取締役吉田太一さん200人吾妻地域包括支援センター☎2929-696510月5日㈮午後1時30分~3時/小手指まちづくりセンター認知症の正しい理解と予防平沢記念病院院長平澤秀人さん150人小手指第1地域包括支援センター☎2947-121110月17日㈬午後1時30分~3時/松井まちづくりセンター認知症になりたくない~気になる認知症のお話~300人松井西地域包括支援センター☎2994-1615お達たっ者しゃ倶く楽ら部ぶ活動発表会所沢市高齢者大学公開講座定 630人(抽選)内 出会いの人生から学んだこと講 弁護士・菊地幸夫さん申 問10月31日㈬(必着)までに往復はがきに(一人一通まで)住所・氏名・電話番号を明記し〒359‐8501高齢者支援課☎2998‐9120へ郵送日10月18日㈭午後1時〜3時場所沢まちづくりセンター定 先着350人テーマ 市長1年目を振り返って講 所沢市長・藤本正人◎会場へ直接お越しください。問所沢市シルバー人材センター ☎2928‐8695日 10月21日㈰午後0時15分〜(荒天中止)場所沢航空記念公園野外ステージ内 警察音楽隊による演奏とカラーガード隊による演技問埼玉県警察本部 ☎048‐832‐0110シルバー公開講演会ポリス・コンサート防災ところざわ ⑥◆生き抜くために、非常持ち出し品や備蓄品を準備◆問危機管理課☎2998‒9399いざというときへの備え 災害発生時は、普段どおりの生活ができず、避難生活を余儀なくされることもあります。外部からの支援が受けられるまでの数日間を生活できるように、家庭に蓄えておく「備蓄品」と避難の際に持ち出す「非常持ち出し品」を、分散して用意しておきましょう。自分や家族にとって本当に必要なものを準備してください。備蓄品~最低限3日分の飲料水や非常食が必要です~ 飲料水は1人1日3リットルが目安です。非常食は乾パンや缶詰など、長期保存が可能で、調理不要なものが良いでしょう。非常持ち出し品~できるだけ身軽に、本当に必要なものだけを~ リュックサック等にまとめ、玄関や寝室など持ち出しやすい所に置いておきましょう。非 常持ち出し品の例 ▶飲料水▶非常食▶懐中電灯▶運動靴▶現金や貴重品▶常備薬▶防寒具・雨具▶ウエットティッシュ▶メガネ▶紙おむつ▶粉ミルク・哺乳瓶▶入れ歯・補聴器等 身体障害者補助犬とは、目や耳、手足の不自由な方の生活をお手伝いする「盲導犬」「聴導犬」「介助犬」のことで、公共施設や商業施設、医療機関等での受け入れが義務付けられています。補助犬は、特別な訓練を受けているので周囲の迷惑になるような行動はしません。補助犬同伴での施設の利用等にご理解をお願いします。問 障害福祉課☎2998‐9116身体障害者補助犬の同伴にご理解を▲菊地幸夫さん【情報館】●特にことわりのないものは10月1日㈪から申し込みを受け付けます。●費用等の記載がないものは無料です。◆ファックスでの問い合わせを希望する方は、広報課(52994-0706)へファックスしてください。情報館11 広報 平成24年10月号

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る