20110701_1072
4/16

「東日本大震災」における市の取り組みープ制による「輪番休業」を行います。(左表・下表参照)【留意事項】▼総合運動場の野球場・テニスコートは、③グループで行いますが、夜間照明を利用する時間帯のみの休業となります。▼コミュニティセンター等に併設されている児童館は、通常どおり開館します。▼左表の休業日にあたっても、施設提供以外の業務を行っている施設もあります。詳細は各施設にお問い合わせください。◎皆さんのご理解とご協力をお願いします。◆避難者の受け入れ・支援相談窓口市民相談課に開設(相談件数:47件)避難所の確保老人憩の家(とみおか荘・みかじま荘)、老人福祉センターあづま荘、市民武道館の合計225人分を用意◎とみおか荘に延べ10世帯・34人が一時入居しました。住宅の提供・入居者▼市営住宅…4戸・5世帯・20人が入居▼民間提供住宅…8戸・9世帯・32人が入居市内避難者総数47世帯・158人を把握◎相談窓口を利用された方です。保育料保育園に入園された2か月分の保育料を免除。一時預かり事業の保育料を減免国民健康保険保険税を減免。医療機関等での一部負担金を免除。特定健康診査および30歳代健診の受診費用を免除後期高齢者医療保険料を減免。医療機関等での医療費の一部負担金を免除。健康診査の受診費用を免除介護保険介護保険料を減免。介護サービス費の一部負担金を免除物資の提供リサイクルふれあい館が衣類、再生家具、陶磁器等の生活用品を11世帯、125品を提供社会福祉協議会ボランティア登録…29団体・323人が登録水道・下水道料金警戒区域等から避難し、当市に居住している被災者の水道・下水道料金を1年間免除◆被災地への支援救急消防援助隊の派遣3月11日~31日、岩手県陸前高田市へ延べ13隊・58人を派遣物資の提供3月12日、茨城県水戸市にアルファ米(10,100食)、毛布(1,500枚)、飲料水(2リットル×1,320本)を提供給水活動3月13日、千葉県香取市へ給水車を派遣し、水道水を提供救援物資の受け入れ3月22日~5月13日、生涯学習推進センター・まちづくりセンター等で、食料・飲料水・毛布・紙おむつ等を受け入れ救急隊の派遣4月22日~5月4日、福島県南相馬市へ9人を派遣被災家屋の調査5月16日~31日、茨城県高萩市へ建築職の職員延べ2人を派遣義援金の募集(6月17日現在)▶日本赤十字社所沢市地区 ..................約7,400万円▶中央共同募金会(社会福祉協議会) ...約431万円◎配分委員会等を通して被災者に届けます。災害見舞金岩手県、宮城県、福島県、茨城県、青森県、千葉県に総額500万円を提供救援物資の搬送宮城県七ヶ浜町へ米等の食品、ペットボトル飲料水、バナナ等を搬送宮城県南三陸町へ女性用下着、消毒用アルコール、食品等を搬送岩手県へ下着類を搬送岩手県大槌町へ女性用下着等を搬送福島県会津若松市へ子ども用・大人用紙おむつ、尿取りパット等を搬送福島県いわき市へ紙おむつ、尿取りパット、粉ミルク等を搬送福島県南相馬市へ女性用下着、歯ブラシ等を搬送災害ボランティアバスパック6月の毎週金~土曜日の計4回、宮城県山元町で、泥のかき出しや家屋の清掃活動等を実施(社会福祉協議会)復興を信じ、未来のために…協力をお願いいたします。月火水木金1112131415①G②G③G④G⑤G1819202122②G③G④G⑤G①G2526272829③G④G⑤G①G②G月火水木金12①G②G56789④G⑤G①G②G③G1213141516⑤G①G②G③G④G月火水木金12345④G⑤G①G②G③G89101112⑤G①G②G③G④G1516171819①G②G③G④G⑤G2223242526②G③G④G⑤G①G293031③G④G⑤G7月8月9月問危機管理課☎2998_939952998_9042◆グループ制によらない施設の休業▲男女共同参画推進センターふらっと…木曜日(定休日)と、毎週火曜日の施設提供を休止(相談業務は実施します。)▲生涯学習推進センター…7月11日㈪、18日㈷、27日㈬、8月3日㈬、8日㈪、15日㈪、26日㈮、31日㈬、9月7日㈬、12日㈪(申請等窓口業務は実施します。ただし、7月18日㈷を除きます。)▲所沢市自治連合会からの義援金の提供▲ボランティアバスパック①グループ②グループ③グループ④グループ⑤グループ公民館・市民武道館・埋蔵文化財調査センター吾妻公民館並木公民館新所沢東公民館松井公民館富岡公民館柳瀬公民館新所沢公民館小手指公民館三ヶ島公民館小手指公民館分館埋蔵文化財調査センター市民武道館中央公民館山口公民館図書館吾妻分館本館◎7月29日、9月2日は開館します所沢分館椿峰分館◎7月20日・26日、8月30日は開館します富岡分館柳瀬分館狭山ヶ丘分館コミュニティセンター等椿峰別館新所沢別館新所沢中富南狭山ヶ丘所沢サン・アビリティーズ椿峰本館ラーク所沢老人憩の家・老人福祉センターあづま荘うしぬま荘ところ荘とめの里やなせ荘峰寿荘みかじま荘さくら荘こてさし荘とみおか荘緑寿荘さやまがおか荘 「東日本大震災」において、これまで本市が取り組んできました対応(左表)と、今後の主な節電への取り組みをご紹介します。 また、震災発生直後から関連する情報を「東日本大震災に関する情報」として、市HPに掲載しています。 夏の電力不足が心配されています。市では、市庁舎をはじめ公共施設において、昨年夏期の最大使用電力に対して、15%以上の節電目標を掲げました。◆空調運転の見直しとLED導入 市庁舎をはじめ、保育園等公共施設において、空調設備の運転方法の見直し、照明の間引きやLED照明の導入などで、節電目標を達成する取り組みを行います。◆スーパークールビズ導入 空調設備における運転方法の見直しにともない、クールビズをよりいっそう進めたスーパークールビズを取り入れ、職員は、ポロシャツや所沢市イメージマスコットの「トコろんTシャツ」などの軽装で業務に従事します。◆市庁舎は午後7時に消灯 7月と8月は、市庁舎の消灯を原則午後7時とします。◆グループ制による輪番休業 公民館、コミュニティセンター、図書館、老人憩の家等では、7月11日㈪から9月16日㈮まで、グルこれからの主な節電への取り組み◆避難者の受け入れ・支援これまでの主な取り組み凡例…日日時 場場所 対対象 定定員 内内容 持持ち物 費費用 講講師 申申し込み 問問い合わせ HPホームページ 市HP市ホームページ「広報紙ピックアップ」 Eメール広報 平成23年7月号 4

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る